■水系塗料
■有機溶剤中毒予防規則非該当
■特定化学物質障害予防規則非該当
1.塗料系
アクリル樹脂系上塗り用塗料/1液形/常乾2.特徴
高い隠ぺい性により塗装回数を減らせます。高光沢のため高級感のある外観に仕上ります。速乾性で、塗装後の作業性が優れています。高い耐候性を有し、長期間にわたって外観を保ちます。各種法令規制に対応します。3.用途
建設機械及び資材、重機、農業機械、自動車部品、金属製品用4.塗料性状
色 | 各色 | |
---|---|---|
有機溶剤中毒予防規則 | 非該当 | |
消防法区分 | 非危険物 | |
荷姿 | 14kg,4kg |
5.乾燥時間
温度 | 10℃ | 20℃ | 30℃ | |
---|---|---|---|---|
指触乾燥 | 1時間 | 30分 | 20分 | |
半硬化乾燥 | 3時間 | 1時間 | 45分 | |
重ね塗り乾燥時間 | 最短 | 4時間 | 1.5時間 | 1時間 |
6.塗装条件
塗装方法 | ハケ・ローラー | エアスプレー |
---|---|---|
気象 | 温度10℃以上 湿度80%以下 | |
素地調整 | ミルスケール(黒皮)・赤サビなどの腐食や脆弱な旧塗膜は、ブラスト処理(SIS Sa2 1/2以上)またはパワーツールで研磨(SIS St3)する。研磨材や粉塵は、エアブローで除去。油脂・グリースなどの付着物はペイントシンナー等で清掃して、必要に応じて適切な下塗り(ジンクリッチペイント等)を塗装する。 | |
希釈率 | 0~10%程度 | |
理論塗布量 | 104g/㎡ | 150g/㎡ |
標準膜厚 | (Dry)30μm | |
塗装回数 | 1回 |
7.適用下塗り
ALQUA HPG#200ALQUA MAコート8.使用上の注意
使用前に十分攪拌してください。希釈に使用する水は、水道水あるいは飲用可能な水を使用してください。(工業用水は使用不可)水性塗料ですので、シンナーの添加はしないでください。塗料の保管は5℃以上で直射日光を避けて通風の良い場所に保管してください。(0℃以下では凍結の可能性があります。)保管する場合は皮張り防止のため、空気に接触しないように密封して保管し、早期に使い切るようにしてください。廃塗料及び洗浄等で発生した廃液は産業廃棄物です。適正な方法で処理してください。容器に記載の注意事項を守ってください。詳細な安全情報についてはSDSをご参照ください。製品の改良により内容を変更する場合があります。