環境配慮適合性表示((社)日本塗料工業会の分類による)
B3:鉛・クロムフリー塗料
1.塗料系
塩化ゴム樹脂系下塗り塗料/1液形/常乾2.特徴
厚膜速乾形で塗装省力化に寄与します。耐水性、耐海水性、防食性に優れています。カナヱポートA/Fクリーン各種塗料との密着性に優れています。ショッププライマー及び各種塗料との密着性に優れています。3.用途
船舶外板部用4.塗料性状
色 | シルバー | |
---|---|---|
密度(g/c㎥) | 1.37 | |
引火点(℃) | 25.5 | |
劇物表示 | 該当せず | |
労安法に基づく表示 | トルエン、キシレン、エチルベンゼン | |
有機溶剤予防規則 | 第2種有機溶剤 | |
消防法区分 | 第2石油類 | |
荷姿 | 20kg |
5.乾燥時間
温度 | 5℃ | 20℃ | 30℃ | |
---|---|---|---|---|
乾燥時間 | 指触 | 1時間 | 30分 | 20分 |
半硬化 | 6時間 | 4時間 | 3時間 | |
塗装間隔 | 最短 | 6時間 | 4時間 | 3時間 |
最長 | - |
6.塗装条件
塗装方法 | ハケ・ローラー | エアレススプレー |
---|---|---|
気象 | 温度5℃以上、湿度85%以下 | |
素地調整 | ディスクサンダー、ワイヤーブラシ、スクレーパーなどで錆、黒皮をできるだけ除去し、油脂、グリースなどはペイントシンナーで清掃して、適切な下塗りを塗装する。(SIS Sa2.5 ST3.0以上) | |
希釈シンナー | カナヱ船舶用シンナー KRマリンシンナー |
|
希釈率 | 0~5% | 0~5% |
標準使用量 | 250g/㎡ | 350g/㎡ |
標準膜厚 | (Wet)150μm(Dry)70μm | |
標準塗装回数 | 1回 |
7.適用上塗り
カナヱポートA/Fクリーン各種KR-A/F各種KRマリン等8.使用上の注意
使用前に十分攪拌してください。塗料の調合・希釈、塗装時などには手袋、保護メガネ、マスク等の保護具をご使用ください。希釈シンナーは必ず専用シンナーを使用してください。被塗物の油分、水分、ゴミ等は取り除いてください。換気、火気には充分注意してください。 屋外での塗装ではスプレーミストの飛散に注意してください。塗料ダスト、塗料カスは廃棄するまで水に漬けておいてください。開缶した物は出来る限り、早めに使い切ってください。保管する場合は皮張り防止のため、空気に接触しないように密封して保管してください。詳細な安全情報についてはSDSをご参照ください。製品の改良により内容を変更する場合があります。